9月3日のブログで Bonneville の旧車達を紹介したので今回は比較的新しい年代のクルマ、それもMOON Discを履いたクルマだけ紹介します。
と言っても Bonnevilleでは MOON Disc を履いてないレースカーを見つけることが大変なくらい、殆どのレースカーが MOON Disc を履いています。 多種多様なレースカーに付いてる MOON Disc を見ていると つい自分のクルマにも履きたくなりませんか?MOON Discはどんなクルマでも似合いますよ。国産車、外車、オートバイ、自転車何でも来いです。 ホイルの選択で悩み過ぎて困った時は「困った時の MOON Disc」と言われる位、MOON Disc はクルマを見違えるほど変えてしまいます。 赤い1953年(全然新しくありませんね)スチュードベーカー、この写真は雨の降った後のBonnevilleです。雨が降ると水はけの悪いSalt Flatsはこの様に大きな水溜り化してしまいます。こうなるとレースは中止になってしまい、その代わりPicture Timeとなってしまいます。 水が引くと路面は平らになると言われてますので、レース前に雨が降ってコースコンディションが良くなる事をレーサー達は期待しているようです。
8月のSpeed Weekはよく雨に降られ、過去何回かBonnevilleまで行きBBQだけして帰って来た事もあるくらいです。 どうですか?これらの写真から自分のクルマに MOON Disc を履いた姿を想像して下さい。Image が全てです。 “Bonneville and MOON Discs”
I have already introduced classic cars at Bonneville on September 3rd blog, so I will just (Continue reading…)