やっと会場側 (パシフィコ横浜) から “開催の条件付き” (下記) で 12月7日(日) 開催が可能となりましたのでお知らせ致します。 開催の条件内容は高校の校則の様です。 しかし会場側も長年わたり周辺と間に入り交渉を繰り返してくれてたのですが 長年に渡る問題の積み重ねの結果、「今回ダメだったら来年はダメ」と最後通告が送られて来ました。 すばり「2輪車の乗り入れ禁止、駐車場無し」です。 それもこれも我々が蒔いた種ですが「今回うるさかったからダメ」って何とも高校生に戻った感じです。 存続できるか出来ないかは我々主催者を含み、 来場して下さる皆様にも掛かっています。 今まさにこのショーを存続させらるかどうかのエッジに立っています。 主催者だけではどうにも出来ない部分もあります。 周りの方々に spread the word、 広めて下さい。 ご協力を宜しくお願いします。
この様なカルチャーは関係無い人々にとっては無くても良い事ですが我々には必要です。 楽しい事も何かがあれば簡単にひっくり返ってしまいます。 楽しい事は自分達で守り育てる以外ありません。
Shige 菅沼
追記: こう言う話は日本に限った事では無く、色々な国々でも起きていますので「日本は」と否定的ならず この事態を何とかしましょう。
We finally received an “approval with conditions” (details below) from the convention hall side (Pacifico Yokohama) for the date of December 7, (Continue reading…)