先週末はですね、急遽決まった代官山でのアートショーにゲストとしてお招き頂き、トークショーをやらせて頂きました。
当日集まってくれた皆様有難うございました!! 急な話だったので何も考えず小一時間べらべらとしゃべりまくって何も覚えておりませんが、又機会がありましたら、今度は5時間くらいやってみたいと思っておりますのでその時は宜しくお願い致します。
で、急な話といえばですね、私は今猛烈に感動しております・・・何がですって? そこのアナタもご存じのように、何がどうなったのかさっぱり分かりませんが何と我が愛しのKISSがですね、急遽来日することになったのです!!!!!5年振り10回目の来日であります!!!万歳三唱!!
2月26日のトークショーの最中にですね、いつの間にか留守電が入っていて誰でしょう?と思ったら高校時代の友人からでした。
アイツ急になんだろ??と思い聞いて見ると「さっき武道館にホール&オーツのコンサートに行ったら、KISSのライブの告知が出てた、それじゃ」
という短いながらもありがたきお言葉が録音されておりました・・・・・
まさか、まさかの事態に気が動転してると、翌日緊急スケジュールが発表となりました。
これまでKISSの日本公演といえば、数ヶ月前から来るぞ、来るぞと噂が流れて私達ファンとしても十分な準備期間?のもとに参戦する形をとっていたのですが、今回は2月末に来日が決定し4月にJapan Tourを行うという前代未聞の緊迫したスケジュールとなったのです、ああ大変だ。
ここ数ヶ月の間、KISS関連のBBS等で「日本公演があるかもしれないよ」なんて話題がちょろっと流れてはおりましたが、根拠のないウワサ程度のレベルと思っていたので本気にはしておりませんでしたが、本気になってしまいました、どうしよう!!
ついこの前の1977年初来日の時も桜舞う春の頃だったので、やっぱりKISSには桜の季節が似合うのですな。
前回5年前の来日時は、新装なった富士スピードウェイで行われたウドーミュージックフェスでのオオトリとしてライブを行い、KISSとしては日本では初の屋外コンサートだったのですが、私が行ったことにより見事に冷たい雨を降らせてしまい、同好の志には多大な迷惑をお掛け致しました。カッパを着て観るKISSも結構オツなものでしたね。
今回はですね、おなじみの日本武道館公演2連発に埼玉、神戸、名古屋さらに初の北海道遠征も含まれていて道産子KISS ARMYには最高のステージとなることでしょう・・・ジーンの火吹きで雪を溶かすぜ!!
で、それどころじゃないんです!!!な、な、なんと地元横浜にも上陸することになったのです!!本当なの??これは参ったぜ、どうしよう!!!
上陸直後のライブ一発目が横浜で組まれていて、しかも会場はパシフィコ横浜と聞き、思わずぶっ倒れそうになりました。
これによりYokohama Hot Rod Custom ShowのSpecial GuestとしてKISSが招かれる日も近くなったと思われます、今回のはそれのリハーサルも兼ねているのですな、きっと・・・・・
横浜でのライブ参戦はついこの前の1988年、寂しいノーメイク時代に今思えばビックリのビンテージ会場である「横浜文化体育館」開催の時と、先月の事くらいにしか思えない2001年の横浜アリーナでの超アリーナ席、前から5列目というWildman史上最強の席で堪能させて頂いたライブ以来となります。
今回も紙吹雪を沢山拾ってきたいと思います、そして部屋でばらまくのでした・・・
何はともあれ地獄の軍団日本急襲はめでたい限りなのです。ぜひ皆様もHot Rod Custom Showのリハーサルを兼ねてパシフィコ横浜にお集まり下さい!! 当日お会い致しましょう!!!
All Right Yokohama, You Wanted The Best, You Got The Best,The Hottest Band in The World, KISS!!!
最近のコメント