この1ヶ月少々の間にですね、台湾に行きタイに行き、Yokohama Hot Rod Custom Showが開催され、その後はアメリカに飛んでMQQNEYES USAのイベント、Christmas Bashに参加しフラフラと日本に戻って参りました。
何が何だか分からない日々を過ごし、混乱した毎日となっておりましたが、その先にはただ一つ、12月11日に大きな目標が待ち受けていたのです。私にとって令和元年、いや人生の中でも最大級のイベントとなるそれはもう言葉では表せないものとなったのであります!!!
我がKISSが”End Of The Road World Tour”で来日し、日本における最後のライブ開催となりました。KISSは1973年の結成以来46年間の活動となっておりますが、ついにライブをやめることとなりまして、事実上の引退ツアーとなったのでございます。
KISSと言えばライブ、火を吹き、血を吐き、空中をさまよう奇想天外なステージでファンを魅了して来ましたが、Gene Simmonsも今年はついに70歳となりまして、Tシャツとジーンズで椅子に座ってギターを弾いている分には全然大丈夫ですが、24キロの衣装を身にまとい火を吹いて2時間のステージで暴れるのはもう無理となったようであります・・・・そりゃそうですね。
今までも「やめる、やめる詐欺」を繰り返して来て「やめるのやっぱや~めた」などと言ってましたが、今度は本当にThe Endとなるとの事で、私もその言葉を信じております。
6月に日本ツアーが発表となり、人生掛けて申し込んだチケットは定価で
何と\150,000也・・・・・見事12月11日東京ドームのVIPパッケージ、
“Meet & Greet Experience”を手にして待つこと数か月、ついにその日がやって来たのであります。
もう¥150,000なんて法外なチケット代金はですね、感覚が麻痺しているので安いんだか高いんだか分からなくなっていました。「もう最後だし、ケチる理由はこれっぽちも無いぜ!」と豪語し15万振り込んだことなんてすっかり忘れてました。
ついこの前の1977年(昭和52年)KISSが初来日し、NHKのヤングミュージックショーで武道館ライブを放送し、あの怪獣4人組が歌手だったという事実を知り、それ以来42年間ずっとファンであり続けた私は、一度もKISSから離れることなく過ごして来ました。
レコードからグッズ、ありとあらゆるKISS物を収集し、KISSに捧げた42年間は全然後悔しておりません、地獄の収集はEndlessなのです。
おととし位に感じるついこの前の1988年に10年ぶりの来日をした際、横浜文化体育館でのライブにシェルビーGT350で乗り付けて以来、日本でのライブは毎回参戦し、ついに今回が最後となったわけであります。
首を長くして待っていたら日本に来る直前のオーストラリア&ニュージーランドのライブはPaul Stanleyがインフルエンザに掛かり何と中止になっているではありませんか!! 「こりゃまずい、ポールの具合次第では日本ツアーも中止か?そんなことになったら生きて行けない」と小心者はビクビクしていました。
しかしポールの具合は良くなったようで、特に延期や中止のアナウンスも無く、KISSは無事日本に到着したようです、ああ安心だ・・・・
私はですね大枚¥150,000を支払ったおかげで、VIP優先レーンなる物に並べば11時からの販売開始時間に先頭で購入出来るという特典が付いておりましたので、余裕をもってその風景を眺めてました、だって15万も払ったんだもんね!!
「これとこれとこれ全部頂戴!!」と言ってたくさんのTシャツやパンフレットを買ったので「恥ずかしいな、隣りの人に見られたら何て思われるのでしょう」と不安になっていると隣の人はもっといっぱい買ってました・・・今日はみんな完全に狂っているようですな。
色々と買いすぎて持ち切れなくなったのでコインロッカーにグッズを預けて、その後は一緒に参戦の方々と神保町のキッチン南海にて高カロリーなランチを食し、また東京ドームに向かいました。
VIPチケットの人は3:30pmに22番ゲート下に全員集合!!となっておりましたので、現場に行くとだんだんと列が長くなって行きます。「仙台のライブはVIPが100人くらいだったという噂を聞いていたので、東京は倍くらいの人数がいるかも?」なんて考えていたらその列はディズニーランドの行列のようになって来ました!? 先頭グループに並んでいたのでじゃあ数えてみましょうと、必死に人数をチェックすると何とビックリ400人は
いるじゃありませんか!! 「うおおおおお~、私以外のバカがこんなにいるなんて、何て素敵な世界なんだ!」と同志たちに感動致しました。
え~と、VIPおひとり様¥150,000で400人ですと¥60,000,000ですよね、
これに定価¥400,000のスーパーVIPの方々が20数名いたようなので、それを足すと、VIPチケットの売上だけで約¥70,000,000になるとは!!恐るべし地獄の商人KISSよ!!もっと貢がせて下さい!!
そしてついにその瞬間がやって参りました。バックステージに設けられた撮影スポット、そこにはKISSのメンバー4人がフルコスチューム姿で待ち受けているのであります!!
自分の番が近くなるにつれて小心物は緊張して来ました。「一人30秒くらいしか持ち時間が無いのに何を言えばいいんだ??好きです、愛しています、かたじけない、いや違うなそれは??」と錯乱状態に陥っている内に、ついに順番が回って来てしまい、目の前に本物のKISSが現れたのです!!!!!!
4人の前に突撃し、とにもかくにもブーツを履いたら身長2mのジーン・シモンズの前に行き、「こ、こんにちは御所山出身Wildman石井と申します。これはKISSが最初に契約したカサブランカレコードのスタッフジャケットであります」と変態丸出しの1978年製ジャケットを見せて胸の刺繍を指さすと、ジーンも指をさして反応してくれ、さらに肩をもんでくれました!!肩がこっていたので「もうちょっと右」と言いかけたところでカメラマンがシャッターを切って記念撮影終了、ハイ次の人となりました。
あっという間のKISSとの遭遇でしたが、それはもう夢のような30秒でありました・・・・・昇天。
[…]
最近のコメント