2015年もあっという間に2週間が経ちまして、景気づけにデザート食べ放題とやらに行って来まして色々とたいらげました、暫くスイーツは遠慮しておきます・・・
あ、ちゃんと仕事もしております。正月明け一番で第29回Mooneyes Street Car Nationalsのポスター原画を仕上げました!
今年はですね、会場スペースも広く取れましたので、昨年はスペースの関係上出来なかったPinstripe Gatheringも開催となります、4月26日(日)はお台場へGo!です。 来年2016年はついに30回目という記念すべき年になりますね。第1回目開催だったついこの前の1987年の大井競馬場での出来事なんて3年位前にしか感じませんが・・・
ということで、この前生まれて初めて地下鉄大江戸線などという乗り物に乗って(券売機の前でどうやって買うのか3分間悩んでました)東京に行って参りました。 そうです今年一発目の”Juicy Fruits”のライブに参戦して来たのです。もちろん一人で!!
入場順が決まる整理券を配るということだったので、小心者らしく配布時間の30分前に到着したのですが、そこには私以上の変態さんが大勢いらっしゃり、こんなに早く来たのに28番の整理券となってしまいました・・・・皆さん寒くないんですか?? 修行が足りない身ということが分かり反省したので、次回までに変態としての自分を見つめ直しておきます。
ライブはたっぷり2時間以上も演って頂き、我が女神イリア様を羨望の眼差しで見つめておりました、変態は静かに見たいのです。次回は修行してもっと早く来てもっと前で見れるようにします、なんならその場でギターにPinstripeを入れても構いません!!
で、さらにもう一発、皆様も御存じのようにKISSが初春に来日決定となりました!!! 2013年秋に来ましたが、まさかこんなに早くいらっしゃるとは思いませんでした。
ちなみにこの画像の中の一人は私Wildmanであります、さてどれでしょうか??
今回は名古屋、大阪、広島、仙台そして千秋楽の東京と5か所を廻って頂けるのです、ありがたや、ありがたや。それにしても横浜には久しく来られませんなあ・・・・ 私は東京への参戦が決定し、音響が最悪で宿敵巨人軍のホームでもある東京ドームに出撃となるのです。DeNAベイスターズとコラボして横浜スタジアムでドカンと一発やって欲しかったのですが・・・
コラボと言えば今回のKISSはビックリのコラボとなってしまいました。昨年珍しく家でTVを見ていると、いきなりKISSの面々が出てきて、怪獣がその辺で少女たちを捕獲して来たような映像が流れたのです。「な、な、何コレは???」とビックリして思わず飲んでいたヤクルトジョアを吹き出すハメになりました。
「KISS来日は嬉しいけど、この子供たちは一体なに?なんなの??」とTVの前で叫んでいるとビックリ仰天、東京ドームのライブでこの子供たちとKISSがコラボして演奏するのだということ・・・・何が何だか分からなくなり「前座と言えばついこの前の1977年初来日時の武道館でのバウワウしか頭に浮かばんが、前座じゃなくってコラボレーションですって??」と変態は混乱の極致となりました。
それは「特別参戦! ももいろクローバーZ」なる企画で何とビックリ、ももクロとKISSのコラボなのでした!!! オジサンには全く理解出来ず「ももいろマジンガーZじゃねえのかよ??」と大声を出し愛犬ルルがビックリして逃げて行きました・・・
しかも今月末には「ももいろクローバーZ vs KISS」でCDシングル「夢の浮世に咲いてみな」がそれぞれももクロ盤、KISS盤が発売決定となりました、作曲はKISSのPaul Stanleyなのです、スゲえ企画ですね、参りました・・・
「Powered by HKSやTVKなら知ってるがHKTもAKBも全く意味分からん」と言っていた変態もこうなったら降参して、ももクロ vs KISSを楽しむしかなくなって来ましたぜ。 3月の東京ドームにももいろマジンガーZと化したWildmanが現れるかもしれませんな!? 小心者は開演5時間前には現地入りしますので、見掛けたら声を掛けて下さいませ。
[…]
最近のコメント