皆様ご無沙汰しております。
雨の神様改め、快晴王子Wildmanの予言通り快晴となったStreet Car Nationals以降、Wildman的にはあっちこっちへ出張で飛び回っておりましてアメリカ遠征後、気がつけば梅雨入りし、気がつけばベイスターズは連敗し続け、気がつけば人生初の東南アジア遠征となっておりました。 何が何だかよく分かりません・・・
で、正気に戻りまして今回はですね、マレーシアはクアラルンプールにて開催される”Art of Speed”というカスタムカー&カスタムバイク及びアートのイベントに招待して頂きまして、そちらで2日間Pinstripeデモを行うと いう物でした。SteveのTrip Reportはこちらをご覧下さい。
Shige菅沼、快晴王子、Steveの3人での旅でしたが、Mooneyes Staffの村上君(御所山在住)に羽田空港まで送ってもらい、格安航空の誉れ高きAir Asia機で7時間のフライトとなりました。
Hot Seatなるちょぴっとだけ足元が広い席を確保出来たのでありますが、「何でHot Seatと言うのか意味がわからん」と思っていたところ、何だかとってもHot(暑い)なのです・・・
飛んでしまえばOKなのですが、飛び立つ前はナゼかまともに空調が効いておらず、じっとりと汗ばんでしまうくらいなのでした。
「ナールほど、これぞHot Seatだぜ!」と思わず納得してしまいました。
Air Asiaは飲み物も機内食も全部有料でしたが、食べたくないものを食べるよりもこのほうがイイやと思いました。
あっという間にクアラルンプール国際空港に到着すると朝の6時前、(時差は一時間でした)まだ真っ暗な空港に降り立つとHot Seatから降りたはずなのにそこはとってもHot!! こんなに暗いのに気温は日本よりもHotでして、分かっちゃいたけどここまで蒸し暑いとは思いませんでした、まだこんな時間なのに、トホホ・・・
空港には今回Mooneyes一行を車で案内&送迎して頂いたこちらヒゲのZoulさんがお迎えに来てくれていました。
滞在中本当にお世話になったのですが、何が凄いって運転が凄い!!
高速道路に乗るや否や、前を行く全ての車を煽りまくって追い抜かし気付けばメーターの針は190km/h!! 思わず全員がシートベルトを締めて身構えるといった状況が4日間続きました・・・
とっても緊迫した日々はとっても印象に残りましたので、最後にZoulさんには”Speed Racer”の称号を贈らさせて頂きました。Fast, Faster, Fastest!!!
空港から190km/hで激走し、最初に向かった先はテレビ局でした。
マレーシア版のめざましTVのようなZIP!のようなズームイン!! SUPERのようなあさズバッ!!のような番組で今回のイベントを紹介し、私たちもちょぴっとだけ出演致しました。
ちなみにこちらはTV局内のパスになるシールであります。
空港からいきなりTV出演、まるでハリウッドスターのような気分ですが、実は暑いだけなのでした・・・それにしても暑い、熱い、あつい・・・
日本と同じく左側通行で右ハンドルなのでこのようにIMPALAもLUVもCELICAも右ハンドルなのであります。
バイクが欠かせない交通手段となっているようで、高速道路にはバイク専用レーンもあったりしてこのような変形カブがたくさん走っております、しかもみんな速い、速い!! 見ているこっちがビビってしまいます・・・
マレーシアの街は想像以上に大きくて綺麗でして、このような観光地にも案内して頂きましたが、清掃も行き届いていて中々の物です。
巨大なツインタワーはじめ、横浜よりもデッカイ建物が沢山ある感じでした。
[…]
最近のコメント