こんにちは、MOONEYESの松井です。
寒い日が続いておりますが、バイクに乗りたい病にかかっています。
なんてったって、自分のバイクが形になったのに、まだ乗れなくてウズウズしている
状態が続けば、誰だってそうなります。
自分のバイクをカスタムするにあたって、どうしても使いたかったのが、
MOON TANKです‼
MOONEYESの看板商品でもあり、1950年代から作り続けているパーツです。
バイク用にChopper Tankをリリースしていますが、どうしても「新しい形」で
付けてみたく、考え抜いた結果!
オイル キャッチ タンク を作る事にしました。
いままで、車用にキャッチタンク(Puke TANK)はあったのですが、
どう考えても、バイクにはデカすぎる。
そこで、社長に相談して、一番径の小さいTANKをベースに、
Bike用のキャッチタンクをスペシャルオーダーしました!
現物を見ると、小っちゃくてカワイイ!! WOOD プレートに取り付けて、デスクに置物に
しようかと思いましたが、本来の目的の為にBikeに装着。
小さいながら、存在感は抜群!
これで、ブローバイを気にせず、走れる!と思ったのですが、
このあと、スポークの張替とエンジンを降ろして、ピストンの入れ替えの為、
バラバラに…。
暖かくなるまでには…。
それまで、小っちゃいMOON TANKのブラケットでもポリッシュして見ます。
それでは、また来週!