Page 6
ベイスターズは完全に失速中でありますが、これはゴールデンウィーク前にセ・リーグを混乱させ面白くさせて、皆様をワクワクさせる為ににわざと負けている作戦だと思われます。「ベイ死んだふり作戦」こそ今年のテーマなのであります。 ...
皆様、こんにちは。大嫌いな存在自体意味不明の冬がやっと終わりましてポカポカと暖かい春がやって来ました。そしてプロ野球も開幕となり、我が横浜DeNAベイスターズはいきなり連敗でずっこけたと思わせといて皆を油断させ、破竹の8...
雨ばかりの夏も終わって季節はすでに秋・・・・それなのにナゼか未だプロ野球を心から楽しめているというこの幸せは一体何なのでしょうか。 そう、我が横浜DeNAベイスターズが2年連続クライマックスシリーズ出場という快挙を成し遂...
この夏はですね7月から1ヶ月に渡ってあっちこっちに出掛けておりまして、ベイスターズ同様何が何だか分からない内に日々が過ぎて行くのであります。いまだ3位のベイスターズ、MQQNEYESStaff総出で応援に行く今月末までこ...
皆様、関東地方の梅雨もやっと明けまして(全然雨が降りませんでしたが・・・)本格的な夏がやってまいりました。 我が仕事場のMQQN Garage内は毎日40度に迫る気温となりまして「Pinstripeというのはスポーツなん...
2月も半ばを過ぎまして、我が横浜DeNAベイスターズも順調に沖縄キャンプをこなしております。とっても若いチームなのですが、今年も新たな若手が出て来て おり、さらに外国人選手も新たに4人!!獲得致しまして、これはもう優勝宣...
遅くなりましたが、皆様あけましておめでとうございます。本年もMooneyes & Wildman石井並びに横浜DeNAベイスターズを宜しくお願い致します。 今年の目標はDeNAベイスターズ優勝となっておりますので、(別に...
25回目の開催となりましたYokohama Hot Rod Custom Showも皆様のご協力により「場外は大変に静かな状況」で無事幕を閉じました。 今年も盛りだくさんの内容となりまして、会場内は終始盛り上がり、世界各...
先週末にですね、初めて台湾に出張して参りました。今回はMotorcycle インドアイベントの"Ride Free 7"にお招き頂きまして、Bossと私とSunny矢野の3人で2泊3日台湾の旅に行って来ました。 ここの所...
皆様、横浜DeNAベイスターズが初のクライマックスシリーズ出場となりました!!久々のAクラスとなりましてファンは大喜びとなっておりますが、大騒ぎし過ぎますとロクなことが起きませんので、極力冷静に見守って行きたいと思います...
この前ですね横浜スタジアムにて横浜DeNAベイスターズ、年に一度のお祭りプロ野球興行"YOKOHAMA STAR☆NIGHT 2016"が開催されまして、MQQNEYESは今年も(プチ)スポンサーとなりましてStaff一...
今年も横浜DeNAベイスターズとMQQNEYESのコラボの季節がやって来ました!! ついに5年目を迎えるコラボですがDeNAベイスターズも今年は5年目に突入し、7月末現在なんとせ・リーグ3位につけておりまして、十分にクラ...