Monologue

April ⚪️△◽️って

毎年、3月中頃に差し掛かると個人的にちょっとずつ意識しはじめるんですよ。同僚にも家族にも誰にも言わないですけど、「はぁ今年もそろそろだなぁ」と。何をですって?そりゃ決まっているじゃないですか、4月1日の事ですよ。誕生日じゃないですよ。そうですエイプリルフールですよ!!

いや、4月1日に個人的に発狂しながらウソ言ってガハガハ楽しみたいとは思っていません。僕個人は、いたって平凡な人間ですし、そんな明るいわけもなく、社交的でもありません。

だがしかし! だがしかし! 一企業の広報として一度でいいからやってみたいんですよ。今や日本でも様々な企画で大企業であろうとエイプリルフール目掛けて仕掛けてきていますからね。まぁまぁ「これウソやーん」て企画も好きですし、騙されて「マジかよ!!」ってドキドキする傑作的な企画も好きです。

数年前、吉野家さんがオフィシャル Twitter で「牛丼自販機完成!!」って出た時は、エイプリルフールって書いていながら大絶叫でしたからね。しかもキリンビバレッジさんとのコラボエイプリルフールですよ。クオリティたけぇ〜って思っていました。どんなに大きくてお堅い企業さんでも、本気でやっていたりするとイメージ変わりますから。

なぜ企業のエイプリルフールの企画が好きなんだろうな〜。これがどんなにユニークでアメリカ的であっても比較広告の場合は、個人的にあまり好きではありません。なんせ比較広告はどんなにカッコよくたって、後味がザラっとしてて嫌なんです。やっぱり、ウソとは言え、誰も傷つかず、夢があるから企業のエイプリルフール企画が好きなんだと思います。いつか MOONEYES でもクオリティの高い企画でエイプリルフールに参戦したい….いや数年前、エイプリルフールに向けて、個人的に企画して綿密に画像作り込んで備えた事もあったんです。でもよくよく考えたら最悪、お客様も会社も混乱させる事になります。大変な事になっちゃいますからね。個人で動く事じゃないんだと、組織でいつかやってみたいなぁと思っています。というか誰ともこの話した事ないですけど、MOONEYES のスタッフってこういう事、実は好きな人多いと思うんですよ。スイッチ入った瞬間、とんでもないキレ味の動きする人多いですからね。

そんな無駄な妄想をしながら今年も4月1日を通りすぎ、早くも4月中旬に突入です。

さすがに今年は、例年のような動きは出来ませんね。

一ヶ月前じゃ考えもつかなかった事が実際に起き、一週間前当たり前だと思っていた自分の考え方が覆っていき、昨日までずっと続いていたルール的な部分が、今日いきなり変わっている。そんな毎日です。

とにかく今出来る事に全力で取り組むしかないですね。もうそれしかありません。そんな状況の中、少しでも夢があって MOONEYES らしいなと思って頂けるような事に繋がっていけばそれで良いんじゃないかと思うようにしています。

今だから出来る事も沢山あると思うんですよ。先日、衣類新商品 MOON ダイス ポケット Tシャツ の着用写真を撮影したんですけど、大前提でマスクを着用して、マスク姿を含めてマルっとトータルでの撮影でした。こういう「去年だったら全く思いもつかなかったよ」シリーズ大好きです。楽しかったなぁ〜。

そして来週の月曜日からは、ムーンカフェの To Go (お持ち帰りメニュー)もスタートします。これだって今だから出来た事じゃないですか〜!!(注: 5月6日(水)までMOONEYES Area-1, MOON Cafe は臨時休業となり、To Go (テイクアウト) も当面中止となりました。)
もう頼まれなくたって張り切りますって。

(注: 5月6日(水)までMOONEYES Area-1, MOON Cafe は臨時休業となり、To Go (テイクアウト) も当面中止となりました。)

今までの日常が、この数ヶ月で一気に変わってきていますが、皆様感染予防対策をしっかりと行って、お過ごしください。

そして!! MOONEYES は今日も明日も変わらず夢を作り続けていますので、これからも楽しみにしていてください。

なんせ All Staff 皆んなで色々あれこれ仕込んでますんで。
ウソじゃないですよ!!

素敵なウソはいつか必ず4月1日に実行します。

MOONEYES 広報 スミ

Pan-Sumi