また明日!! なんて言っておきながら、ずるずる来てしまったので今日は自宅でブログをアップしようと朝からデスクに向かっています。自宅でタイピングだなんて、なんか出来るサラリーマンっぽい。いやただただ夏休みの宿題が終わらなくて焦っている少年の心理とほぼ同じ。急がないと。
こないだですね。Kid Rocker 松井と退社時刻に話している時に、我が出身である千葉県の「千葉ポートタワー」の話をしていたら「なにそれ?」って返されまして。「いやいや東京って言ったら東京タワー、神奈川って言ったらマリンタワー、千葉って言ったら?はいどうぞー」とわかりやすく質問したら被せ気味で「知らない」と。おいおい Hop Up Parts を見るだけで頼んでいなくても、スラスラ語りだす生粋の Hot Rodder が何言ってるんだ。もぉ〜っ、写真を見せたらピンとくるだろうと、これならわかるだろうと、あぁ〜これか〜! ごめんごめん〜! 知ってるぅ〜ってなるでしょう。はい、ドーン! これが千葉が誇る千葉ポートタワーです!!
「…だから…知らないって…」…あれ? Kid Rocker (愛媛出身だったと思います)が知らないだけか。同じく退社時間で片付けをしていた僕のパンの先生である経理の Akaike-san (静岡出身の先輩)に聞いたところ「知りません!!」うぇ〜! 色々とふわふわの美味しいパン屋さんの情報たくさん知っている先輩でも知らない…。
そしたら遠くの方からハナシを聞いていた、今週末一緒にDanner 告知の為、イベント出店に向かう商品開発ディビジョンの Sumiya-san (横浜出身と思っていたけど、確か愛知だっけかな)が「あれ?なんかあれじゃなかったっけ。何かの日本一で出来てから一瞬でみなとみらいのランドマークタワーに抜かれたんだっけ?」
知らん知らん知らん! Sumiya-san のそのポートタワー知識と記憶もふわふわながら、本当だとしたら千葉の皆が耳を覆いたくなる情報じゃないか! Tokyo ○isney Resort って言われるのと同じ位千葉の人からするとどこか引っ掛かる…。
これが一足早く帰っていた同じ広報部署のTaxi Hatanaka-san が聞いていたら絶対「京都タワー」で参戦されていたな(出身は言わずもがな)。あぶねぇあの駅前の京都タワーが相手だったら完全に負け戦だった…。意外にも千葉ポートタワーって全国区じゃなかったんだな。…そもそも考えてみると僕自身千葉ポートタワー行った事ないから魅力的なPRが出来ない。一度家族で全開に楽しんでから仕切り直しです。予言じゃないですが、来年はちょいちょいトークの中で出てくるキーワードになりますよ。その時は、ブログにも書いて、スタッフの退社時刻狙いで「そうそう、皆さんご存知の千葉ポートタワーがですね」って切り開きたいと思います。
そう!! 先程 Sumiya-sanのお話の部分でも出ましたが、今週末11月14日(土)、15日(日)にハートランド朝霧で開催される Let’s Chill Out に Sumiya-san と出店致します。当日はDanner Booth の皆様のご厚意でCT125の展示と、来週16日(月)でお受付を締め切る Danner x MOON Equipped Shoes のオーダーお受け付けを致します。試着も出来ますので、サイズ感もご確認頂けます。今回は、MOON Camooper でオートキャンプを楽しみながらイベント開催中は、Danner Booth にて皆様をお待ちしております。ミスターアウトドアのSumiya-sanと一緒なので心強い。僕は、てんで知識がありませんが、初めてのUSA出張では、エルミラージュで野宿しながら知らないレースチームの人達に晩ご飯ご馳走になったり、ベトナムでも知らないオジサンのバイク乗って知らない人達とアウトドア的な現地の朝ご飯ご馳走になったりしていますので、いきあたりばったりでなんとかなるだろうと。完全に他力本願です。
そして….そろそろこちらも始動します。
ここからですよ。もうやりたい事ありますから。アタマの中では、なんとなくイメージが出来ています。
どっちみち「これなら出来そう」なんて事、やっても楽しくないですから、出来そうもない事をイメージしています。
楽しみに待っていてください。
さすがに先週全敗だったし、Kid Rocker からも Akaike-san からも Sumiya-san からも、そして皆様からも
「あぁ〜知ってる〜!!」って言われたい!!頑張ろう!!