Santa Fe Springs ( 2 )

Tagged
One Nice Morning Under the Rain
雨の日曜日、会社行く途中、ある交差点を左折する為 左車線で信号待ちをしていたら エンジンが突然止まってしまった。10ヶ月前に起きたエンジンストップとまったく同じ現象。 昔なら取り敢えずボンネットを開けてエンジンを覗き込むけど今の車はボンネットを開けた所で 何にも分からないので 車を押して邪魔にならに所に移動しようとして...
Novaの居る風景 / Nova in Various Scenes
California へ Nova を持って帰りました。 やっぱり So Cal が似合っていますね。 役目が終わった USA 車は戻してあげましょう、車が生き返りました。 I recently brought the Nova back to California from Japan. Actually, it's...
Cutting Palm Tree
Amigo が Palm Tree に登っています。 枝を切り出しました。 どんどん切って行きます。 日本だと昇降車を用意するのでしょうか? それとも植木屋さんがやってくれるのでしょうか? そのウチ幹まで切ってしまいました。 根元からカットです。 2本目に挑戦です。 空には飛行機が、、Amigoは木の上です。 残りの1...
MOONEYES USA の電気関係は (Electricity)
10820 S. Norwalk Blvd. Santa Fe Spring のこの建物を Take Over してそろそろ 20年。 先週は会社全体の電気がシャットダウンし 修理代になんと $3,000, Machine Shop のも修理したら $10,000 なんてとんでもない! とは言ってもいったい誰が何時何を...
1st Shelby Cobra Prototype Car
1st Cobra Cobra の 1号車が Dean MOON's Shop, MOON Equipment Company。 つまりここ 10820 S. Norwalk Blvd. Santa Fe Springs, CA 90670 で 作られた事は BOOK とか 写真等で知っていましたが 現車を見るのは初め...
MOONEYES USA Open House
先週土曜日は、年に一度の Open House が MOONEYES USA で開催されました。 オープン ハウスと言うと新築ハウスの展示販売のようですが、Shop 開放日とでも言いましょうか、この日は普段立ち入りが出来ないマシン ショップ内にも一般の人が入れたり、Parking では Junk Parts の販売や ...
MOONEYES USA #2
今回はMOONEYES USA Tourにお連れします。 写真の右側がマシン ショップです。この建物は1962年に建てられたようです。 この中ではあの有名なムーン ディスク、フュエル タンク、バルブ カバー、タイミング チェーン カバー等、 そしてムーン カムシャフトが作られています。建物も古ければ工作機械も当時のまま...
MOONEYES USA #1
今 MOONEYES USA に来ています。 Dean MOON が南California、City of Santa Fe Springs に Shop を建ててから50年以上の月日が経ってますが、昔と同じ内容、同じ建物でやっています。今では同じロケーション、同じ建物でやっている会社は殆どありませ ん。会社が大きくな...