雨に降られる事が多いこのイベントですが昨年に続き今年も雨に降られませんでした。 Irwindale Speedway の閉鎖話は何年も続いていますが取り敢えず 2017年は開催が可能な様です。 Although this event has been know to get rained on from time to...
明日は遂に 30回目を向かれる SCN です。 騒動も無く、事故も無く、楽しく行きましょう。 会場では 05/17 に 30周年を迎える MQQNEYES の記念商品を販売します。 残念ながら 30周年限定の MQQN Equipped/Reyn Spooner シャツは間に合わないかもしれません。 さっき Hawai...
51st LA Roadster Show 主催者の高齢化が進むこのイベントは 朝7時に始まり、午後4時 (16時) に終了。 早く終わるので何ともありがたいイベントです。 マレーシアは10時~18時, インドネシアは10時~22時、 スエーデンは9時~ 何と翌朝の2時頃(北欧の夏は陽が沈まないので何時までも出来ます)...
7/4 (土) 横浜 YC&AC で 4回目の Rock & Roll Independence Day が開催されます。 皆さんカレンダーにマークして下さい。 詳しい内容はまた次のブログ等でお知らせします。 Coming up in a couple months will be the 4th Ro...
29th SCNまで一ヶ月を切りました。 http://www.streetcarnationals.com/entry-2015/ The 29th SCN is less than one month away. http://www.streetcarnationals.com/entry-2015/  ...
2015 America's Most Beautiful Roadster (AMBR) Award 18台 (画像は15台しかありません) http://www.hotrod.com/news/2015-americas-most-beautiful-roadster-contenders/ のエントリーから選ばれ...
9/14(日) 宇都宮市「みずほの自然の森公園」開催された 7th Annual Classic Automobile Road Show (CARS) にお邪魔して来ました。 晴天に恵まれ多くのクルマが集まっていました。ここではイベントに参加していた Toyota Crown の 40, 50 and 60系を紹介し...
雪の影響で中止となった Razzle Dazzle は 3/2(日)に開催します。 当日、 Area-1 は恒例の "Sidewalk Sale (SWS)" も行います。 天気が良いと良いですね。 カレンダーにマークして下さい。 The heavy snow last week was the cause of th...
前回お伝えしましたが 28th Annual Mooneyes Street Car Nationals (#SCN2014) は4月13日(日) お台場の何時も会場を約3/4使用し開催します。 今回はスペースの関係上 色々で変更、 制約がありますのでご協力下さい。 宜しくお願いします。 スペースが狭くなり Car S...
January 24-26, 2014 Fairplex, Pomona, Ca. (USA) The "100th Anniversary of Bonneville" http://www.rodshows.com/gnrs/ 今週末は 65回目の Grand National Roadster Show (GNR...
Sunday, July 7th 2013 Rock and Roll Independence Day Party at YC&AC. OSCA (Ocean Side Cruising Association) の協力で Hot Rod が集まりました。 Sunday July 7, 2013 Rock a...
23rd Annual Crown Picnic SUNDAY OCT. 28, 2012 本牧山頂公園 雨天決行 9:00am - 3:00pm Honmoku Sancho Koen (Honmoku Hilltop Park) Rain or Shine 9:00AM - 3:00PM 明日本牧山頂公園で開催され...
日本のゴールデンウイークの週末、5/5 はメキシコの祝日 "Cinco De Mayo" LA から 350マイル、 SFから100マイル 位の所にあるSalinas On the weekend of Golden Week, 5/5 was the Mexican holiday "Cinco ...
「10月1日に富士スピードウェイにて、 Fatlace にとって初となる日本でのイベント、Hellaflush Japan が行われます。」と言う情報を頂戴したので富士スピードウエイに Blue Panic の金子社長と行ってきました。若者の車離れと巷では騒いでいますが ここには若者が沢山いました。 それも思い思いの車...
昨年まで Orange County, Irvine で開催されていた JCCS 旧車日本車のイベントが Long Beach に戻り開催されました。 Last year it was held at Irvine in Orange County, but this year the JCCS (Japanese C...