RECENT ARTICLES
人生最大の暑さとなった今年の夏は終わることなく続き、9月末になっても本牧ではセミが鳴いておりまして、季節感そのものが無くなってしまいました。3か月以上に渡る猛暑の中、本牧はエリア-1ガレージの中で身も心もとろけながらピン...
身も心もとろけるような暑さの中、最近はめったに行かなくなってしまった横浜は伊勢佐木町に行って参りました。大昔は松坂屋デパートとオモチャのマリヤで家族でお買い物、高校生の頃は100円ラーメンの上海亭、コレクターとなってから...
猛烈に暑い日々が続いておりますが、そんな中私はあっちこっちに行って来ました。結論としては日本が一番暑いと感じました。今回は久々に東南アジアはマレーシアに上陸したのですが「なんだコレ?日本より暑くないじゃん!」と驚きました...
皆様ご無沙汰しております。何だかこの梅雨の間は色々と忙しくてですね、本牧Garageにいたりいなかったりして、北海道にいたと思ったら、El Mirageの土と砂の上にいたり、暫く御所山にこもったりして自分でもどこにいるの...
ついこの前の1960年に大洋ホエールズとして初優勝を遂げ、それから38年後の1998年に横浜ベイスターズとして38年振りに優勝致しました。たった6球団で争うペナントレースなのに異常な程の確率の低さですよね、そこが好きでた...
ずっと内緒に?しておりましたが、昨年12月のYokohama Hot Rod Custom Show開催4 日前にKISSが今度こそ最後の来日公演を東京ドームで行うことになり、参戦せざる負 えなくなってしまいました。やめ...
昨日はですねMQQNEYESスタッフ20名で、横浜スタジアムで開催のDeNAベイスターズ X 阪神タイガース戦を観戦に行って参りました。本当は6月に開催予定だったGirls Festivalという企画試合が雨天中止となり...
8月は猛烈な暑さとお客様からご依頼の時間の掛かるお預かり車両ペイント2台が続きまして、2週間ほど御所山倉庫にて過ごさせて頂きました。 そのうちの1台はこちらの白いHIACEになりまして、まさかの完全MQQN LQQK仕様...
知る人ぞ知る? YENCマガジンのVol.10が発行されました。日本のバイクシーンをメイ ンとしたカスタムカルチャーマガジンでありますが、こちら小さいサイズながらフル カラーのかっちょイイ豪華本となっておりまして、今回表...
さてプロ野球が始まっておりますが、もう終戦となる気配であります。阪神とビッグボス日ハムは勝手に負け続けて終戦、我がベイスターズは球団スタッフ含めてコロ ナ陽性18人!!をたたき出しもはや試合にもならずDeNAクラスターズ...
ホンダの原付2種スクーター「リード125」がフルモデルチェンジされてこの3月に発売となりました!! 何をそんなに大騒ぎしてしているのかと申しますと、ホンダ・リードは1982年のデビュー以来何と今年で40周年となります! ...
夏の終わりは雨ばかりでして、あまり残暑が感じられませんでしたね。先日又もや大型のトラクターヘッドをPaintしたのですがクルマがでかく作業場所が屋外で、2日目に雨が降ってしまいさんざんな目に会いましたが何とか完成となりま...