hcs2014

Tagged
MQQN Racing Jacket
HCS2014 Collectivities Alley での一コマ、 このブースにはビックリしたな~。 色々な Vintage Jacket の中央に飾られた MQQN Jacket も勿論本物、 1960年代初頭, Dean MOONがイギリスへ行った時にも着ていた由緒あるRacing Jacket. 忠実な復刻版...
Thank You, Again
今回の "Be Calm, Not Loud" Shizukani キャンペーンの成功裏には エントリーの方々、 また各ショップさん、 雑誌関係の皆さん、 そしてこのショーを大切に思ってくれている方々、 寒い中、 会場周辺道路の管理にあたってくれた Blue Panic Security Team の皆さん等 多くの方...
Unloaded
昨日、コンテナから出て来ました 遂にです。 今週末から始まりますね。 Yesterday, these finally came out of the container. It will start this weekend.
Be Calm Not Loud, Shizukani
23rd Annual Yokohama Hot Rod Custom Show 2014 まで 2週間となりました。 12/5, 6 & 7 (金土日), 車もバイクも静かにお願いします。 日曜日は会場周辺はバイクの乗り入れが禁止となります。 周辺には MQQNEYES Staff 及び警備員が立ちますので ...
HCS2014 11月になりました
Long Beach, CA では USA からの Cars and Bikes のコンテナ詰めも終了し 明日11/2(日) は HCS2014 のレイアウトを決定する日です。 エントリー受理関係書類は 11/15(土)に投函予定です。 ついにですね!! Over in Long Beach, CA the cars ...
Post

Post

HCS2014 皆様のエントリーありがとうございました。 スペースに限りがあるのでお断りさせて頂いた方すみません。 Thank you to everyone for your HCS2014 entry registrations. Space is limited and unfortunately we had ...
HCS2014 Guest Update
さらに HCS2014 グストバイクとクルマが一台づつ増えました! こちらで紹介しましょう。 More HCS2014 Guests confirmed, one bike and one car each! Here is a sneak peak introduction. Oliver Jones from Th...
Wurzburg, Germany
Wurzburg の ホテルに到着したら MQQN ステッカーを貼った HD が、 早速オーナーに "Shizukani" ステッカーを差し上げました。 道は Split Window の T-1 も。 When we arrived at our hotel in Wurzburg, I saw this HD wi...
HCS2014

HCS2014

会場の折衝等からスタートが遅れていましたが 23rd Annual Yokohama Hot Rod Custom Show 2014 (HCS2014) の Spotlight が決定しました。 We had a late start this year because of all the negotiations...
HCS2014 情報/HCS2014 Information
やっと会場側 (パシフィコ横浜) から "開催の条件付き" (下記) で 12月7日(日) 開催が可能となりましたのでお知らせ致します。 開催の条件内容は高校の校則の様です。 しかし会場側も長年わたり周辺と間に入り交渉を繰り返してくれてたのですが 長年に渡る問題の積み重ねの結果、「今回ダメだったら来年はダメ」と最後通告...
23rd Annual Yokohama Hot Rod Custom Show 2014
12月7日(日) 開催予定の 23rd Annual Yokohama Hot Rod Custom Show 2014 (HCS2014) 会場側との Meeting もほぼ終了、 色々と条件がついてきました。 かねてからの騒音の問題、 今回は遂にショー当日の日曜日はバイクの一般駐車場を無くし 会場周辺へのバイクの流...