C-10 Shop Truck が新たに加わり車があふれて来た MQQN Garage 前です。 1月から NHRA Museum で開催されています “MQQN Exhibit" ですが 好評につき開催期間が延長され 2013年1月か2月頃まで開催される事になったので 12月8日(土) Irwindale Speed...
いつも同じ MQQNEYES ブース 黒くて見えませんが今年の新商品は MQQN Racing Wheel (MRW) 18"x7.5" です。 そして MQQN Fuel Tank が 2012 Hot Rod Magazine の Products "Hall of Fame" に選ばれました。 SEMA 会場で気...
今回の HCS に来日予定の Dale The Rocket. 車をショー迄は壊さないで下さい。 YouTube ビデオクリップ Dale The Rocket will be coming to HCS this year in December. Please don't break the car before ...
今、Bonneville では BNI SpeedWeek が開催されています。 先週の金曜日の Inspection から始まり今週金曜日 17日まで 1週間です。 今年も行きそびれましたが Pan君が行っているので i-phone から送られて来る画像を紹介します。 BNI SpeedWeek is taking ...
暑かったです! あまりに暑くて午後 軽い日射病になってしまいした。 今風に言うと熱中症だと思います。 この暑さにも関わらず駐輪場はバイクで一杯になりました。 皆様暑い中お出かけ頂きありがとうございました! また来年! It was hot! It was actually too hot and in the afte...
今週末は 1st European Hot Rod Custom Show がベルギー、 シメイで開催されます。 それの先立ち、MQQNEYES Dragster と Ford Pickup も無事に到着したと 主催者の Kobus 君から連絡がありました。 今から飛行機に飛び乗っても間に合います。 是非会場でお待ちし...
Motorcycles Den (敬称略) が開催する "A-Day" Swap Meet へ行ってきました。 今年で 13回目となるそうです。 ここ数年 MQQNEYES は出店させて頂いていますが 自分の日程があわず行けるチャンスが無かったのですが今年は先週の九州 F.T.W と "A-Day" と初めて行けました...
何年振りかに Pomona Swap Meet へ行きました。 気になったクルマです。 天気は良かったですが寒かったです。 It's been several years since I went to the Pomona Swap Meet. These are some of the cars that inte...
MQQNEYES USA の建物も落書きされたり、色が剥げたり等で疲れて来たので Dean に New Paint をしてもらっています。 前回も Dean でしたが あっちこっち黄色くなってしまうのが難点です。 Over time, the walls at MQQNEYES USA get stained or t...
April Fool の Sunday, 4月1日は東京お台場で 6回目の Street VWs Jamboree でした。 MQQNEYES は持っている VW 総出で参加しました。 VW で行くには丁度良い距離でした。 The 6th Annual Street VWs Jamboree was held on A...
スウェーデンの寒い寒い大雪の2月半ば、 ムーンアイズ スウェーデン の「ハンク」 は毎年バイクショー行っています。 "Hank" Johansson, the guy behind Mooneyes Sweden, hosts an annual bike show in the middle of the snowy...